■Home > 子供たち > 子供たちの様子
|
コロナの影響で大変な事態です。支援地域のみんな大変辛い思いをしております。こちらから毎日のようにスタッフと連絡を取り...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープで支援をしている地域で新学期が始まっております。貧しい人々へご相談の後、学費や給食費、食事代などをお届けして...
続きを読む>> |
|
|
リアナちゃん、ニニちゃん、ナスブガ、ジェーンちゃんの学費や給食をお届け致します。いつも真心のご支援を...
続きを読む>> |
|
子供たちへ教育支援、物資の支援をありがとうございます! |
2020年2月4日 |
|
ナカトちゃん11歳6年カンパラスクール全寮制・英語が得意です。将来はオフィスで働きたいです...
続きを読む>> |
|
学校が始まりますので学費をお届けしております |
2020年1月20日 |
|
子供たちの学校が始まります。チルドレン・ホープのワスワ君、ナカトちゃん、他の子供たちへお届けいたします。いつもご支援を...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープの支援している子供たちの2020年新学期が始まります。支援する各地域へとお届けしております...
続きを読む>> |
|
もうすぐ2020年新学期が始まります |
2020年1月7日 |
|
里親さんからナジュマ・ンシンベちゃん10歳女の子、ナサくん中学3男の子、他学費が届きましたのでお渡ししております。ウガンダ...
続きを読む>> |
|
子供たちの物資やケーキが間に合いました!! |
2019年12月25日 |
|
おかげさまで物資を配布し、ケーキをお届けすることが出来ました。...
続きを読む>> |
|
里親さん(子供たち2019) |
2019年12月13日 |
|
日本の里親さんから、学費や生活費のご支援を頂いております。今年も一年間おかげさまで学校へ通うことが出来ました...
続きを読む>> |
|
|
おかげさまで無事に試験を終えお休みに入る子供たちです!!一年間里親さんや皆様の応援でここまで来ました。試験の結果はまだ先ですが...
続きを読む>> |
|
子供たちへあたたかなサポートを感謝しております!! |
2019年11月27日 |
|
子供たちは試験をむかえ一生懸命に取り組んでおります。学校のない地域には寺子屋で頑張っています。チルドレン・ホープでは里親や...
続きを読む>> |
|
3学期の期末試験になります!今年最後の試験です! |
2019年11月21日 |
|
日頃より真心のこもったあたたかな応援をありがとうございます!おかげさまでチルドレン・ホープの支援している子供たちは今年最後...
続きを読む>> |
|
小学校に通えない子供も大勢いるウガンダです |
2019年10月31日 |
|
小学校に通えない子供も大勢いるウガンダです。町内や地域に声をかけ、学校に行けない理由などを調べ、地域のリーダーと会議を...
続きを読む>> |
|
|
子供たちの3学期が始まり、早いもので中間試験です。ウガンダの子供たちの夢は学校に通うことです。当団体では、地域との相談の...
続きを読む>> |
|
|
山中憲一様より子供たちへあたたかなご支援が届き、心より感謝をしております。日頃より子供たちがお腹を空かせていないか...
続きを読む>> |
|
|
学校が始まった子供たちはおかげさまで大変元気です。学校に行く事のできない子供たちへ地域のリーダーさんを通して学費や給食費を...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープの子供たちは3学期が始まり感謝をしております!毎日学校へ通うことが夢で、勉強している間は幸せです♪と目を輝かせて...
続きを読む>> |
|
2学期が終わりました。お休みに入ります! |
2019年8月25日 |
|
チルドレン・ホープの子供たちはお陰様で無事に2学期が終わりました。お休みに入ります!学期中は中間と期末試験、文化会、クラスパーティ...
続きを読む>> |
|
2学期の期末試験が始まりました! |
2019年8月5日 |
|
早いもので8月に入り、チルドレン・ホープの子供たちは2学期の期末試験が始まりました!チルドレン・ホープの子供たちは、様々な...
続きを読む>> |
|
チルドレン・ホープの各地域の子供たちへ!! |
2019年8月2日 |
|
お陰様でシングルマザーさんや子供たちは大変元気で過ごしております。モリンガスマイルアース様は昨年7月より子供たちへサポート...
続きを読む>> |
|
チルドレン・ホープの子供たちの2学期の期末試験が始まります! |
2019年7月25日 |
|
お陰様で、2学期も終わりに近づいて子供たちの期末試験が始まります。チルドレン・ホープのシングルマザーさんのお手伝い、子供たちへ...
続きを読む>> |
|
2学期も終わりに近づいております(山中憲一様より子供たちへ) |
2019年7月16日 |
|
お陰様でチルドレン・ホープの支援する地域の子供たちは2学期も終わりに近づいております。学期中は中間試験、期末試験、文化会など忙しく...
続きを読む>> |
|
チルドレン・ホープの各地域の子供たちへ |
2019年7月8日 |
|
お陰様で2学期の験期末試験が始まります。チルドレン・ホープの支援している地域へ不足しているものをお届けしております。シングルマザーさん...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープの支援している子供たちの学校は2学期の中間試験が終わり、期末試験へ向けて熱心に取り組んでおります。学校へ上がる前の...
続きを読む>> |
|
子供たちへありがとうございます! |
2019年6月28日 |
|
2学期が始まり中間試験中です。試験を通らないと次の学年へ行けないので子供たちは必死に頑張っています。学費や試験費用など相談して...
続きを読む>> |
|
|
2学期の試験が始まりました!チルドレン・ホープのシングルマザーさんや子供たちはお陰様で元気にしております。ガングやメンゴの...
続きを読む>> |
|
子供たちのために学校建設など |
2019年6月14日 |
|
恵まれない環境で苦しんでいるシングルマザーさんや子供たちはお陰様で仕事と勉強に頑張っています。支援している地域のカンパラやガング...
続きを読む>> |
|
お陰様で子供たちの学びの場を建設中です!!(続報) |
2019年6月12日 |
|
以前からお伝えしております、ローカルスタッフの活動する地域では子供たちの学びの場がないので大変困っています。お陰様で、子供たちの...
続きを読む>> |
|
子供たちは2学期が始まり喜んでいます!!(カンパラの子供たちの様子) |
2019年6月7日 |
|
ワスワ君、ナカトちゃんのお母さんはシングルマザーさんで住み込みの歌や踊りをして働いていますがまだまだ収入は追いつきません...
続きを読む>> |
|
支援地域の子供たちへ(山中憲一様) |
2019年6月6日 |
|
チルドレン・ホープの支援している地域の子供たちは新しい学期(2学期)が始まり勉強に忙しくなります。学校のない地域には、勉強会を...
続きを読む>> |
|
|
お陰様でチルドレン・ホープの子供たちは楽しみにしていた2学期が始まりました。お友達に会えて嬉しそうです。勉強も段々と難しくなる...
続きを読む>> |
|
チルドレン・ホープの子供たちへ |
2019年5月27日 |
|
チルドレン・ホープの支援する地域で教育を受ける場所がないので教員免許を持つローカルスタッフが勉強会を開いています...
続きを読む>> |
|
未来を切り開く子供たちのために!! |
2019年5月24日 |
|
お陰様で支援と活動をする地域が増えて喜んでおります。今まで「生活が苦しい、どうしてよいかわからない」等と訴えていたたシングル...
続きを読む>> |
|
もうすぐ2学期が始まります!! |
2019年5月20日 |
|
今回のお休みはとても短く、もうすぐ2学期が始まります。支援をする各地域では、みんな準備に忙しくしております。学校へ通えない子供...
続きを読む>> |
|
モリノファーム、畑・家畜・ショップ他 |
2019年5月20日 |
|
チルドレンホープの支援する地域の女性コミュニティーの皆さん、シングルマザーさんや子供たちはとっても元気でありがたい毎日を...
続きを読む>> |
|
チルドレン・ホープの支援する子供たちへ(山中憲一様) |
2019年5月20日 |
|
お陰様でみんな毎日元気にしております。チルドレン・ホープの支援する子供たちはもうすぐ2学期が始まります。今回のお休みは非常に...
続きを読む>> |
|
チルドレンホープの子供たちの学びの場 |
2019年5月13日 |
|
長年の付き合い(16年以上)があるローカルスタッフの活動するカチリの土地は子供たちの学びの場がないので小さな部屋ですが建設...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープのシングルマザーさんや子供たちへご支援をお送りくださっているお陰で毎日の生活や勉強&お手伝いに...
続きを読む>> |
|
お休みで勉強もお手伝いも頑張っています!!(4月の子供たち) |
2019年5月7日 |
|
ウガンダの子供たちは4月末にお休みに入りました。お陰様でシングルマザーさんや子供たちは大変元気で過ごしております...
続きを読む>> |
|
お陰様で1学期が無事に終わり子供たちはお休みに入りました。 |
2019年5月6日 |
|
お陰様で1学期が無事に終わり子供たちはお休みに入りました。支援する地域ではお休み中でも畑や家畜の世話、勉強会などで大忙しです...
続きを読む>> |
|
素敵なショートムービーが届きました |
2019年4月27日 |
|
先日、大勢の方に武道館(多目的ホール)を使っていただいているとご報告いたしましたが昨日、ショートムービーが届きました。子どもたちが皆...
続きを読む>> |
|
ご支援を続けてくださる皆様のお陰です!! |
2019年4月24日 |
|
匿名をご希望のご支援者様よりご支援が届き大変感謝をしております!!ご支援を続けてくださる皆様のお陰で様々な地域へ必要なものを...
続きを読む>> |
|
|
チルドレンホープの支援しているカンパラ数か所の他、ガング、ナンサナ、カチリのシングルマザーさんや子供たちはお陰様で元気に...
続きを読む>> |
|
様々な地域へご支援をありがとうございます!! |
2019年4月15日 |
|
カンパラやガングの支援する子供たちは中間試験が終わり、良いところ悪いところを見合わせて期末試験に向けて予習復習をしております...
続きを読む>> |
|
|
カンパラのマッキンディやメンゴの子供たちにお届けしました!チルドレン・ホープの支援しているカンパラの子供たちは、様々な事情を...
続きを読む>> |
|
|
子供たちの中間試験が始まりました。一生懸命に勉強しています。カンパラの支援している村長さんへ試験代、体調不良時の緊急用...
続きを読む>> |
|
1学期中間試験が始まり頑張っています! |
2019年3月22日 |
|
子供たちの学校では中間試験が始まりました。学校へ通えることを毎日大変感謝しております。☆試験費用や給食の足りない子にお米...
続きを読む>> |
|
いつも、ご支援をありがとうございます! |
2019年3月1日 |
|
貧しい地域を助けている村長さんへお届けしました。子供たちは学校が始まりました。毎日とても喜んで通っております...
続きを読む>> |
|
|
村長さんの面倒をいている子供たちに会いに行きました。カンパラのマッキンディという地域ですが、みんな肩を寄せ合って暮らしています...
続きを読む>> |
|
カンパラ・マッキンディやルワフの子供たちへお届けしました |
2019年2月25日 |
|
チルドレン・ホープの元事務所があった地域(カンパラ・マッキンディやルワフ)へ行きました。新学期を迎えた子供たちは、毎日楽しく...
続きを読む>> |
|
カンパラの子供たちへお米やマラリアの薬など |
2019年2月14日 |
|
チルドレン・ホープの支援している子供たちへ食料とマラリアのお薬代をお届けしました。水も、電気も、窓もない、小さな小さな家に...
続きを読む>> |
|
ガングの子供たちへ教育支援や給食費用 |
2019年2月13日 |
|
スタッフが活動していたガングの地域でも恵まれない環境で暮らす子供たちの支援しております。スタッフは地域を離れた今でも、ガングの子供たちへ...
続きを読む>> |
|
|
現在雨の少ない季節ですので、畑や家畜の状態が気がかりです。今回は、不足している食料や畑や家畜の経費、マラリアにかかってしまった...
続きを読む>> |
|
|
支援しているナンサナの地域へ行きました。ナンサナのスタッフは教員免許を持っているので前の地域では学校をしていました。現在の地域では...
続きを読む>> |
|
|
新学期が始まりました。支援をしている地域で、まだ学費のそろわない子供たちへお届けしました。他にも、1か月分の主食(270食分)と...
続きを読む>> |
|
|
モリンガスマイルアース様は昨年7月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちへ、教育費、食料、生活...
続きを読む>> |
|
カンパラから近いガングの子供たちに会いに行きました |
2019年1月28日 |
|
決して楽ではない環境に暮らす子供たちは、毎日が苦しくても笑顔を絶やさずに、けなげに生きております。チルドレン・ホープは里親さんや...
続きを読む>> |
|
ウガンダの子供たちへ!!(里親さん、サポーターさん) |
2019年1月25日 |
|
貧しいながらも現況を受け入れ地道に生きているチルドレン・ホープの子供たちは、お陰様で元気にしております。2019年新学期を迎え...
続きを読む>> |
|
|
ご支援を続けてくださっております株式会社面影屋様より、貧しい子供たちへご支援が届き感謝しております。ウガンダでは2019年の...
続きを読む>> |
|
ワスワ、ナカトちゃんお陰様で新5年生です!!里親さん |
2019年1月21日 |
|
里親さんよりワスワ、ナカトちゃんへ学校の費用が届き大変喜んでおります。子供たちは村長さんの指導により、なるべく全寮制の学校へ...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中様 |
2019年1月17日 |
|
毎月ご支援を続けて下さり、助けられたシングルマザーさんや子供たちは数え切れません。貧困に喘ぐ貧しい地域のシングルマザーさん...
続きを読む>> |
|
ご支援が届きウガンダの子どもたちは喜んでいます!! |
2019年1月17日 |
|
ウガンダの貧しい子供たちの環境はとても悲惨なものです。チルドレン・ホープでは一人でも助かって幸せになってほしいと教育支援や...
続きを読む>> |
|
|
いつも、アフリカの子供たちを心配してくれている里親さんよりご支援が届きました。子供たちは、2019年1月の末より新学期が始まります...
続きを読む>> |
|
ウガンダの子供たちへ手作りケーキをお届けしました |
2019年1月8日 |
|
2018年もたくさんの方にお世話になり心から感謝しております。支援する地域のシングルマザーさんがお菓子屋さんで働きだし...
続きを読む>> |
|
モリンガスマイルアース様やマンスリーサポーター様より(12月)子供たちへ |
2019年1月4日 |
|
モリンガスマイルアース様が、7月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちに、食料、生活必需品...
続きを読む>> |
|
カルガモ母さん、マンスリーサポーター様より子供たちへ12月!! |
2018年12月27日 |
|
毎月ご支援を続けてくださっております川上美也子様、マンスリーサポーター様より子供たちへご支援が届き感謝しております。12月にはウガンダ...
続きを読む>> |
|
戸ノ崎聖子様、マンスリーサポーター様より子供たちへ12月!! |
2018年12月18日 |
|
毎年あたたかなご支援を続けてくださっております戸ノ崎聖子様、マンスリーサポーター様、ありがとうございます!12月は特に..
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中様 |
2018年12月18日 |
|
子供たちへご支援が届きました。未来ある子供たちが元気で暮らせるよう、と、話しておりました。他にも、たくさん美味しい...
続きを読む>> |
|
|
支援をする地域には、学校に通えない子供が大勢います。里親さんの、おかげで、学校に通い、食事をすることができます。地域の世話役は...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供たちへ12月!! |
2018年12月13日 |
|
12月に入り、ウガンダ国内はどこも忙しくなりました。今回は、カンパラのマッキンディやメンゴ、ナンサナ、ガングの地域へお届けして...
続きを読む>> |
|
極真会館・天満中崎道場藏谷薫先生、マンスリーサポーター様より子供たちへ!! |
2018年12月10日 |
|
早いもので、12月となり、ウガンダ国内は大忙しです。12月の末には大きなイベントがあり、日本のお正月のようなお祝いです。またこの時期...
続きを読む>> |
|
|
毎月あたたかいご支援をお送りくださっております、住田治喜様よりご支援が届きました。早いもので12月です。ウガンダ国内は...
続きを読む>> |
|
カルガモ母さんが子供たちへ!!11月 |
2018年12月3日 |
|
長年ご支援を続けてくださって、心より感謝をしております。15年以上付き合いのあるマッキンディや、ガングの村長さん、世話役さん、子供たち...
続きを読む>> |
|
モリンガスマイルアース様やマンスリーサポーター様より子供たちへ(11月に) |
2018年12月3日 |
|
モリンガスマイルアース様が、2018年7月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちに、食料、生活必需品、衣類...
続きを読む>> |
|
モリノファーム、ショップ、豚や鶏など |
2018年11月26日 |
|
森野熊男様より、子供たちへご支援がございました!現在までご支援くださいました、ガングの地域の豚や鶏は増えて...
続きを読む>> |
|
石原久子様、マンスリーサポーター様より子供たちへ!! |
2018年11月26日 |
|
石原久子様、マンスリーサポーター様より、子供たちへご支援が届きました。11月は雨の良く降る季節です。朝晩冷え込み...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中様 |
2018年11月22日 |
|
長年ご支援を続けてくださり、心より感謝をしております。マッキンディや、ガングの子供たちも、お陰様で元気に...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供たちや支援地域の皆さんへ! |
2018年11月22日 |
|
支援している子供たちは今年最後の試験が目前です。試験はとても難しくなるので、みんな猛勉強中です。村長さんやスタッフが、食料や医療費...
続きを読む>> |
|
増淵佳奈子様より子供たちへ!! |
2018年11月12日 |
|
恵まれない子供たちやシングルマザーさんへご支援が届きました!以前記事に掲載させていただきましたが、支援している地域の子供たちへ...
続きを読む>> |
|
川上美也子様、マンスリーサポーター様が子供たちへ!! |
2018年11月7日 |
|
毎月ご支援くださっております、川上美也子様、マンスリーサポーター様より暖かいご支援が届き感謝をしております。現在中間テストが終わり...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より10月子供たちへ!! |
2018年11月2日 |
|
マンスリーサポーター様よりご支援が届き、大変感謝しております。2017年に新しく購入した土地へ引っ越したシングルマザーさんや子供たちは...
続きを読む>> |
|
モリンガスマイルアース様より10月のご支援 |
2018年11月2日 |
|
モリンガスマイルアース様が、2018年7月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちに、学費や不足している...
続きを読む>> |
|
モリノファーム、ショップや子供たちへ!! |
2018年10月29日 |
|
森野熊男様よりご支援が届き、大変感謝しております。ナンサナのスタッフへ家畜のえさ代や、畑の肥料代、子供たちの食事の...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様10月子供たちへ! |
2018年10月25日 |
|
マンスリーサポーター様よりご支援が届き、大変感謝しております。支援する子供たちは、早いもので、3学期中間試験の時期となりました...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様 |
2018年10月25日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様よりご支援が届きました。支援している地域が増えてお届けしています...
続きを読む>> |
|
住田治喜様、マンスリーサポーター様より子供たちへ!!(子供たちより、メッセージを掲載) |
2018年10月18日 |
|
3学期が始まり、早くも中間テストの時期となりました。今年最後の学期ですので、真剣に宿題や勉強をしております。もしも...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様、川上美也子様より子供たちへ! |
2018年10月5日 |
|
3学期が始まり、支援する村では学費や、給食費など集めるのに忙しくしております。今年最後の学期ですので、試験も...
続きを読む>> |
|
モリンガスマイルアース様より(8月、9月) |
2018年10月1日 |
|
モリンガスマイルアース様が、2018年7月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちに、学費や不足...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様から子供たちへ9月 |
2018年9月26日 |
|
マンスリーサポーター様より子供たちへご支援が届き感謝しております!小学校に通えない子供も大勢いるウガンダです。町内や地域に...
続きを読む>> |
|
モリノファーム、ショップ、畑、建設など |
2018年9月26日 |
|
長年アフリカの子供たちへご支援を続けてくださっております、森野熊男様よりご支援が届き感謝しております。2018年3学期が始まり...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様よりシングルマザーさんや子供たちへ!! |
2018年9月20日 |
|
2018年3学期がスタートしました。支援を受けている大勢の子供たちは、お陰様で元気です。2017年度は、お陰様で、カンパラのマッキンディ...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中様 |
2018年9月17日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様(よりご支援が届きました。本当にありがとうございます!引き続き、アフリカへの...
続きを読む>> |
|
|
今週もしくは来週から、全国の学校が始まります。そのために、今から準備が忙しくなります。子供の将来のために、なるべく良い学校に...
続きを読む>> |
|
モリノファーム、ショップ、子供たちへ!! |
2018年9月4日 |
|
長年ご支援下さっております、森野熊男様よりご支援が届きました。ご支援頂いている新しい土地では、スタッフ棟の建設、セキュリティのため...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供へ!! |
2018年9月3日 |
|
9月に入り雨の多くなる季節になります。毎日ではないですが、週に数回雨が降るので喜んでいます。マンスリーサポーター様より真心の...
続きを読む>> |
|
|
支援をする地域には、学校に通えない子供が大勢います。里親さんの、おかげで、学校に通い、食事をすることができます。地域の世話役は...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中様 |
2018年8月28日 |
|
長年にわたりご支援くださっております、山中様よりご支援が届きました。支援する地域では、高学年になる子供が増え、将来のために...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供へ!! |
2018年8月28日 |
|
ご支援を続けて下さるおかげで、大変助かります。子供たちは、無事に2学期期末試験を終え、休みに入りました。2学期最後の...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供たちへ |
2018年8月13日 |
|
お陰様で子供たちの2学期も後半を迎えました。学費や、日用品、給食の費用などが足りない子供にお届けしております。支援地域の世話役さん...
続きを読む>> |
|
|
モリンガスマイルアース様が、今月から子供たちへのサポートを始めてくださいました。支援している子供たちに、学費や不足している食料など...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供たちへ |
2018年8月4日 |
|
毎月、ご支援くださっております、マンスリーサポーター様よりご支援が届きましたので、お届けしております。 お陰様で無事に2学期を迎え..
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様より子供へ |
2018年8月2日 |
|
二学期の期末試験が始まりました。試験を受けなければ次の学年へは上がれません。カンパラの地域の支援する子供たちは、村長さん...
続きを読む>> |
|
|
支援をする地域には、学校に通えない子供が大勢います。里親さんの、おかげで、学校に通い、食事をすることができます。地域の世話役は...
続きを読む>> |
|
|
里親さんより、学費や給食費をご支援頂きました。ニニちゃん、シシちゃん、ミミちゃん、(幼稚園組)、ナスブカ、ナマスバ、ジェーンちゃん...
続きを読む>> |
|
|
新学期が始まり、子供たちは大変喜んでいます。里親さんのお陰で、今年も一年、学校に通えることを心から感謝しております。給食費、筆記具...
続きを読む>> |
|
|
里親さんより学費が届いておりますので、学費をお届けしています。筆記具やホウキ、トイレットペーパーなども学校に必要ですので...
続きを読む>> |
|
|
長年に渡り、毎月あたたかいご支援をありがとうございます。子供たちは、もうすぐ新学期を迎えます。長いお休みには...
続きを読む>> |
|
|
長年ご支援下さっております、山中社長より、真心のご支援が届きました。支援する地域の、子供たちは、もうすぐ学校が始まりますので...
続きを読む>> |
|
クリスマスプレゼントをお渡ししました! |
2017年12月12日 |
|
長年ご支援下さっている、里親さんより、最後の試験費用とクリスマスプレゼント(お洋服、カバン、靴下、ラジオ、クリスマスケーキ)が届きました...
続きを読む>> |
|
|
ウガンダセンターでクリスマス会が開かれました!支援している地域の子供たちが武道館・多目的ホールに来てくれました。クリスマスが近いので...
続きを読む>> |
|
|
毎月、アフリカの子供たちへご支援を続けて下さっております、川上美也子さんは、支援地域の二人の子供の里親さんでもあります。里子たちは、今年も無事に...
続きを読む>> |
|
|
毎月の学費や給食費を、ご支援下さっている里親さんに、本当に感謝しております。お陰様で、無事に、3学期まで過ごすことが出来て、安心して...
続きを読む>> |
|
|
毎月、あたたかいご支援を続けてくださっております、マンスリーサポーター様のお陰で、支援をしている地域の子供たちは学校に通うことができます...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんより、毎月のご支援が届きました。子供たちは、中間試験が目前です。試験費用や学費が足りない子供は、試験を...
続きを読む>> |
|
|
三学期が始まり、子供たちは喜んで、毎日学校へ通っております。支援している地域では、将来のために、できる限り良い学校に通わせています。早いもので...
続きを読む>> |
|
|
長年、ご支援を続けて下さっております、川上美也子様より子供たちへご支援が届きました。季節が変わり、温度差が激しいので体を壊す子供たちが...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で、3学期が始まり子供たちは大変喜んでいます。将来のことを考えて、地域ではなるべく良い学校に通わせるよう努力しております。 各家庭での...
続きを読む>> |
|
学校が始まりましたのでお届けしております |
2017年9月27日 |
|
マンスリーサポーター様よりあたたかいご支援が届きました。ウガンダ全国で学校がスタートし、みなさんとても忙しそうです。学費や生活の...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で無事に3学期が始まりました。子供たちは、とっても学校を楽しみにしていたので、本当に嬉しそうです。毎日、学費や文具など必要なもの...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーター様より真心のご支援が届きましたので、支援している地域へお届けしております。子供たちは、最近の雨で良く体調を...
続きを読む>> |
|
|
9月18日より、本年度最後の3学期が始まりました。シングルマザーさんたちは学費を集めるのに大変で、雨の中でも必死に働いております...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様よりご支援が届きました2 |
2017年9月1日 |
|
マンスリーサポーター様より真心のご支援が届きましたので、各地にお届けしております。休みに入りましたので、子どもたちはお手伝いや宿題に...
続きを読む>> |
|
|
長年に渡りあたたかいご支援を続けてくださっている、川上美也子様よりご支援が届きました。2学期の最終試験の時期ですので、子どもたちに...
続きを読む>> |
|
真心のご支援ありがとうございます! |
2017年7月19日 |
|
長年ご支援下さっております、石原久子様よりご支援が届き大変喜んでおります。お陰様で2学期も終わりに近づき、期末試験の為...
続きを読む>> |
|
|
毎月マンスリーサポートとして、アフリカの子供たちへご支援を続けてくださっておりますマンスリーサポーター様より、あたたかい...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で2学期の中間試験も終わり、ホッとしております。今は、宿題や家のお手伝いに盛んに励んでおります。お砂糖や燃料費が...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で、支援地域の子供たちは2学期の中間試験となりました。学費を払えない子供は試験を受けることが出来ません。里親さんの...
続きを読む>> |
|
|
ウガンダの学校では2学期が始まりましたので、ご支援をお届けしております。支援している各地域で学校が始まりました。学費や諸経費...
続きを読む>> |
|
|
皆様のご支援のお陰で、学費支援や給食支援を行っております。支援を受けている子供にお渡しすることができました。5月29日より学校が...
続きを読む>> |
|
あと少しで2学期が始まります |
2017年5月22日 |
|
支援地域の子供たちは、現在お休み中で、お手伝いや宿題に大忙しです。日用品やお薬代などお届け致しました。 今月末より、2学期が...
続きを読む>> |
|
|
ご支援者の皆様より、あたたかいご支援が届きました。支援している地域の小・中学校の1学期は無事終了しました。小・中学校最後の...
続きを読む>> |
|
|
子供たちへ O様より、「学校に通うことができるのは、二人が頑張っているからこそ。チルドレンホープの方やスクールの先生の教えを...
続きを読む>> |
|
|
シングルマザーさんは一人で2人の自閉症のお子さんを育てています。現状は、旦那に暴力があり、隠れて暮らしているので...
続きを読む>> |
|
株式会社REM堀研太郎様よりご支援が届きました |
2017年3月3日 |
|
株式会社REM堀研太郎様よりあたたかなご支援が届きました。支援しているシングルマザーさんや子供たちは、学校が始まり本当に...
続きを読む>> |
|
|
ニニちゃん(ナーサリースクール)、ガビン君(1年)、サラマちゃん(12才6年)、ホープちゃん(1年)、ナマスバちゃん(8才3年)...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーター様より毎月のご協力が届きました。子供たちのミルク代やお薬が不足しているので、お渡ししました...
続きを読む>> |
|
|
あたたかい毎月のご支援が届きました。★支援している地域の子供★■アイマン・ババリ君3才(男の子)■スラグ・チウネ君6才(男の子)■シャニタ3才...
続きを読む>> |
|
シングルマザーさんにお届けしました |
2017年2月17日 |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中憲一様より、毎月のご支援が届きました。支援しております地域のシングルマザーさんは、障害児や病気の...
続きを読む>> |
|
|
皆様からのご支援をお届けしております。私たちの支援している地域には学校に続けて通いたくとも、金銭的な理由から途中で...
続きを読む>> |
|
|
新学年が始まり、支援している各地域の子供たちも、お陰様で学校に通い始めております。自分たちの力ではどうしようもない環境に...
続きを読む>> |
|
|
今年の新学年がスタートしました。お陰様でご支援いただいた子供たちはとても嬉しそうです...
続きを読む>> |
|
|
約十年間学費をご支援頂いております、ナキブンビ シラトちゃんは今年、中学1年生13才になります。幼稚園クラスから毎回試験を合格し...
続きを読む>> |
|
|
チルドレン・ホープでは様々な事情で親がいない子供たちへ学費や給食費をサポートしております。これまでにも継続的に支援をさせて頂き...
続きを読む>> |
|
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中憲一様よりあたたかいご支援が届きました。ウガンダでは、2月より新学年が始まります。シングルマザーさん...
続きを読む>> |
|
クリスマスが近いので各地へお届けしています! |
2016年12月23日 |
|
ウガンダの12月はクリスマスのためにあると言ってもおかしくないくらいに大騒ぎです。そして、強盗や泥棒も増えて危険な...
続きを読む>> |
|
|
いつも、お世話になっております株式会社ツカサ代表取締役社長山中憲一様よりご支援がございました。先日と別の地域の子供に日用品や...
続きを読む>> |
|
|
毎年恒例となりましたクリスマスパーティーを12月15日に開催いたしました。ケーキ、飲み物、食料を今年は約100人(通常は50名)...
続きを読む>> |
|
里親さんよりご支援がございました |
2016年12月10日 |
|
長年ご支援を続けてくださっております里親さんよりクリスマスのご支援がございましたのでお届致しました。サラちゃんは...
続きを読む>> |
|
子供たちにご支援がありました! |
2016年12月9日 |
|
匿名ご希望のご支援者様、荒木竜也様、住田治喜様、湯浅夏奈様、simozuru kiyoshi様よりご支援がございました。12月に入りウガンダで...
続きを読む>> |
|
川上美也子様、石原久子様よりご協力がございました |
2016年12月1日 |
|
長年ご支援くださっております川上美也子様、石原久子様よりご支援が届きました。子供たちは、無事3学期の期末試験を...
続きを読む>> |
|
|
匿名希望のご支援者様、石澤邦夫様、小松恵美様から毎月のご支援がございました。支援地域の子供たちは、親のいない子供が殆どです...
続きを読む>> |
|
|
毎月あたたかいご支援をしてくださっているマンスリーサポーター様よりご支援が届きましたのでお届しました。支援する地域の...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で、支援している地域のナーサリースクールの子供はとても元気です。40名ほど面倒を見ておりますが、文具など不足しているものを...
続きを読む>> |
|
株式会社面影屋様より毎年のご支援を頂きました |
2016年10月20日 |
|
支援している地域では、シングルマザーさんやその子供たち約250人で暮らしております。働きますが毎日の暮らしは簡単ではありません...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさん10月・2 |
2016年10月18日 |
|
学年最後の3学期が始まり地域の人々や子供たちも毎日忙しくしています。日用品、雑貨などの足りないものをお届け致します...
続きを読む>> |
|
ご協力をありがとうございます! |
2016年10月10日 |
|
毎月ご協力をくださっておりますサポーター様よりご支援が届きましたのでお届けしております。先日もお伝えしましたがウガンダでは...
続きを読む>> |
|
株式会社インフォスクウェア堀研太郎様 |
2016年10月5日 |
|
毎月ご支援下さいます、堀研太郎様よりあたたかいご支援が届き感謝しております。ウガンダは三学期が始まりました。支援する地域に...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさん10月 |
2016年10月1日 |
|
kiyoshi shimozuru様、山口直子様、匿名ご希望のご支援者様より、10月のサポートが届きました。学年最後の3学期が始まります...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で、サラちゃん、ナカトちゃん、ワスワ君、ニニちゃん、シシちゃん、ナスブガちゃん、ホープちゃん、ナサ君、イノセント君...
続きを読む>> |
|
|
小松恵美様、加藤好佳様、逢見篤太様、後藤様、匿名ご希望のご支援者様より毎月のご支援がございましたのでお届けしております...
続きを読む>> |
|
ご支援をありがとうございます |
2016年9月14日 |
|
荒木竜也様、makimakisenda様、他匿名ご希望のご支援者様などの毎月のご支援が届きました。現在ウガンダの小学校はお休み中です...
続きを読む>> |
|
ガング村の子供たちも元気です |
2016年9月14日 |
|
ご支援頂いております、二二ちゃん、シシちゃん、ナマスバちゃん、ガビン君、ムゼー君、ジュニア君、ホープちゃん、お陰様で元気に...
続きを読む>> |
|
里親さんから学費・給食支援を受ける子供たち |
2016年9月12日 |
|
チルドレンホープでは、2009年から生活の苦しい子供たちへ学費や給食支援を行っております。皆様のお陰で、幼児クラスから...
続きを読む>> |
|
長年のご支援でこんなに成長しました! |
2016年9月9日 |
|
里親様のご支援で元気に素晴らしく成長しております。お陰様で、子供たちは学校が楽しく、友人も大勢出来て、将来の夢も...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で、ご支援いただいる子どもたち、支援している村のナーサリースクールの子どもたちが、無事2学期を終えることができました。今日は...
続きを読む>> |
|
|
匿名ご希望のご支援者様、simozurukiyoshi様、山口直子様の毎月のご支援が届きました。支援している地域のスタッフからウガンダ版七輪が...
続きを読む>> |
|
|
小松恵美様、長浦久仁子様、後藤様、森野熊男様から毎月の御支援が届きましたのでお届けしております。ローカルスタッフの村では、自立支援の為に...
続きを読む>> |
|
7、8月 マンスリーサポーターさん |
2016年8月12日 |
|
毎月ご支援を続けて下さっております、マンスリーサポーターさんから、真心のご協力をいただきまたので各地へお届けしております...
続きを読む>> |
|
ご支援者様よりご協力頂きました |
2016年8月9日 |
|
日頃から大変お世話になっております石原久子様より、あたたかなご支援が届きました。テレビ放映後より、アフリカの子供たちを...
続きを読む>> |
|
|
住田治喜様、荒木竜也様よりあたたいご支援を頂きましたので、支援している地域へお届けしました。ここのところ乾燥で、かなりの子供が...
続きを読む>> |
|
株式会社インフォスクウェア・堀研太郎様よりご支援が届きました |
2016年8月6日 |
|
日頃からご協力いただいております堀研太郎様よりご支援が届きました。私たちの支援するガング村のローカルスタッフは小さな...
続きを読む>> |
|
ご支援が届きましたのでお届けしております |
2016年7月11日 |
|
住田治喜様、荒木竜也様、小松恵美様、他匿名ご希望のサポーター様より、ご支援が届きましたので各地域へお届けしております...
続きを読む>> |
|
養豚、養鶏、畑のプロジェクト続報(6月) |
2016年6月30日 |
|
自立できないシングル マ ザーさん達に雇用を生むべく、使われていないもったない土地で、養豚や養鶏、畑などを推進しています...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役社長山中憲一様よりご支援が届きました |
2016年6月24日 |
|
毎月ご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・ 茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
日頃からご支援くださっておられます、皆様のあたたかいご支援を各地域へとお届けしております。この日は10年以上支援しております...
続きを読む>> |
|
|
住田治喜様、荒木竜也様、長浦久仁子様、makimakisenda様、湯浅夏奈様、他匿名ご希望のご支援者様より、あたたかいご支援が...
続きを読む>> |
|
有限会社ソフィアインターナショナル・ききょうの家の皆様 |
2016年6月6日 |
|
福原様、秋本様、浅海様、田島様、日野様、中村様、桑原様、石渡様、川鍋様、及川様、より、シングルマザーさんや孤児の作る手芸品を...
続きを読む>> |
|
日頃よりご支援下さっておられます... |
2016年6月2日 |
|
日頃よりご支援下さっておられます、逢見篤太様、kiyoshi shimozuri様、山口直子様、小松恵美様、長浦久仁子様、makimaki senda様、加藤様より...
続きを読む>> |
|
日頃よりご支援下さっておられます... |
2016年6月2日 |
|
日頃よりご支援下さっておられます、石澤邦夫先生より頂戴い致しましたご協力を各支援地域へとお届けさせて頂きました...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援を続けてくださる、堀研太郎様、後藤様、他匿名を希望のご支援者様からご協力が届きました。現在支援している地の数カ所では...
続きを読む>> |
|
|
皆様からのご支援のお陰で、5月13日に無事1学期が終了いたしました。本当にありがとうございます。6月6日から2学期が始まりますが...
続きを読む>> |
|
手芸品のお買い上げをありがとうございます! |
2016年5月13日 |
|
手芸品が売れましたので、支援している地域へお届けしました。ガングの村では、当団体ローカルスタッフの孤児院や学校がありますが、ストリートチルドレンが...
続きを読む>> |
|
|
日頃よりご支援下さっております、石澤邦夫様よりご支援が届きましたので、当団体のローカルスタッフへ学費や生活援助金を...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援がありました |
2016年5月1日 |
|
マンスリーサポーターさんより毎月のご支援がありました。makimaki senda様、長浦久仁子様、山口直子様、佐藤真由美様、他匿名ご希望の...
続きを読む>> |
|
ご支援をありがとうございます |
2016年4月26日 |
|
毎月ご協力を下さいます、堀 研太郎様より温かいご支援が届きました。私達の支援する地域は数カ所ありますが、その一つに生活に...
続きを読む>> |
|
|
湯浅様、kiyoshi shimozuru様、匿名希望のご支援者様より、ご支援金が届きました。当団体スタッフが経営するガング村のナーサリー...
続きを読む>> |
|
蚊帳のご支援をいただきました |
2016年4月12日 |
|
今橋 告様より蚊帳のご支援が御座いましたのでお届けいたしました。当団体の支援しております子供たちの置かれている環境はひどいもので...
続きを読む>> |
|
|
日頃よりご支援下さっております、株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様より、アフリカの子供へ120キロのお米が届き大変感激...
続きを読む>> |
|
|
日頃よりご協力を下さっております、後藤様、匿名希望のご支援者様より支援が届きました。当団体が支援している地域では、電気がなく...
続きを読む>> |
|
|
小松恵美様、匿名ご希望のご支援者様から支援が届きましたので、当団体の支援する地域へお届けしました。今回はンブルマゾーンの子供たち...
続きを読む>> |
|
アフリカ支援バザーの売上をお届けしました |
2016年3月21日 |
|
日頃お世話になっております、ヨシダマリ様や皆様よりお洋服や雑貨をいただきましたので、アフリカ支援バザーをカフェ&居酒屋...
続きを読む>> |
|
ご協力をありがとうございます |
2016年3月15日 |
|
毎月のご支援下さっております、堀研太郎様よりご支援が届きました。お陰様で、当団体の支援する地域へ約30名に1ヶ月分の...
続きを読む>> |
|
|
いつもご支援下さっております、住田治喜様、荒木竜也様、makimaki senda様、長浦 久仁子様、山口直子様、匿名ご希望の...
続きを読む>> |
|
|
Kiyoshi Shimozuru様、極真会館中崎道場様、匿名ご希望 のご支援者様より毎月の真心のご支援が届きました。当団体が支援します...
続きを読む>> |
|
|
石澤邦夫様よりあたたかいご支援が届きましたので、お届けさせていただいております。当団体の支援する貧しい地域では、様々な事情から...
続きを読む>> |
|
山中憲一様よりご協力をいただきました |
2016年2月18日 |
|
毎月ご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援をいただきました...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援下さいます、堀研太郎様、makimaki senda様、逢見篤太様、匿名ご希望のご支援者様より誠にあたたかいご支援を...
続きを読む>> |
|
|
ポーリンちゃん、シャトラちゃん、サラちゃん、ナカトちゃん、ワスワ君、など、その他の子供にも、里親さんから学費支援金と...
続きを読む>> |
|
ご支援をありがとうございます |
2016年2月12日 |
|
安川慶一様、荒木竜也様よりご支援がございましたのでお届け致しました。ウガンダでは今月半ばから新学期が始まりますので...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援を下さいます、田丸豊子様、川上美也子様、Kiyoshi Shimozuru様、加藤好佳様、他匿名ご希望のご支援者様からご支援が...
続きを読む>> |
|
|
いつも、ご支援くださいますマンスリーサポーターさんからご支援をいただきました。川端達夫様、森野熊男様、ほか匿名ご希望の...
続きを読む>> |
|
ご支援者の皆様より頂戴致しました |
2016年1月19日 |
|
いつも、ご支援下さっております堀研太郎様、増渕佳奈子様、川上有里様、他匿名ご希望のご支援者様よりあたたかいご支援が届きましたので...
続きを読む>> |
|
|
支援している地域に、ウガンダ版七輪や食糧(朝食480食分)、飲み物、洋服などをお届け致しました。皆さん大変喜んでいました...
続きを読む>> |
|
洋服や筆記具のご支援をありがとうございます |
2016年1月6日 |
|
いつもお世話になっております、ヨシダマリ様やご支援をしてくださる皆様に洋服や筆記具のご支援を頂きました。支援している地域の...
続きを読む>> |
|
クリスマスに支援地域へお届けしています |
2015年12月25日 |
|
ウガンダでは多くの地域でクリスマスをお祝いしております。スタッフも昨日からお休みに入りました。皆さん、お土産を沢山持って...
続きを読む>> |
|
|
皆様のお蔭で、支援している地域に毎年恒例のクリスマスケーキをお届け致しました。たくさんの子供が高価なクリスマスケーキを...
続きを読む>> |
|
ガング村の子供やマッキンディ地区の子供にお届けしました |
2015年12月22日 |
|
年末になり大変慌ただしくなる中、クリスマスの為物価が高騰しております。皆様のあたたかいご協力のお蔭で、12月の生活費や医療費を...
続きを読む>> |
|
山中社長様よりお米やご支援を頂きました |
2015年12月16日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
極真会館中崎道場代表 藏谷薫さまよりご支援いただきましたので、当団体の支援している方へ食事代をお渡ししました...
続きを読む>> |
|
|
堀研太郎様、逢見篤太様よりご支援を頂きましたので、シングルマザーさんや子供たちにお届け致します。ウガンダはクリスマスも近くなり...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援がございました |
2015年12月10日 |
|
毎月のご支援を下さいますマンスリーサポーターさんより、あたたかいご支援がございました。支援している地域へ食糧や日用品を...
続きを読む>> |
|
|
毎月のあたたかいご支援で農業や養豚、養鶏が順調です。長浦久仁子様、芝田様、匿名ご希望様、森野熊男様等のご支援を誠に...
続きを読む>> |
|
|
サポーターの皆様よりあたたかいご支援が届きました。12月はウガンダ最大のイベントであるクリスマスに向けて国中が大騒ぎですが...
続きを読む>> |
|
|
長年学費や生活費をご支援下さっている、書家 の川上美也子様が2015年5月お越しになり里子と対面をしました。「これからも支援を続けるから...
続きを読む>> |
|
|
毎年ご支援下さいます石原久子様よりご支援が届きました。クリスマス前は物価高騰や治安が悪くなり、孤児は大変な暮らしを...
続きを読む>> |
|
|
ご支援いただいております、ガビン君(Nurseryクラス)、サラちゃん(S1、S2)は3学期のテストを終えて次の学年に進級...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援が届きました |
2015年12月2日 |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きましたのでお届けしております。ウガンダでは最大のイベントであるクリスマスが...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で一年間無事に学校に通うことが出来ました。ご協力を下さった皆様、本当に有難うございました。子供にインタビューをしました...
続きを読む>> |
|
山中憲一様よりお米やご支援が届きました |
2015年11月17日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんのご支援を各地にお届けしております。毎月ご支援くださます住田治喜様よりご協力を頂きました...
続きを読む>> |
|
支援地区の孤児院や小学校にご支援をしました |
2015年11月9日 |
|
マンスリーサポーターさんから真心のこもったご支援が届きました。Kiyoshi Simozuru様、荒木竜也様、長浦久仁子様、毎月のご協力を...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援を下さいます、マンスリーサポーターさんよりあたたかいご協力が届きました。貧しい地域を中心に長年支援させて頂き...
続きを読む>> |
|
毎月のあたたかいご支援をありがとうございます
|
2015年11月4日 |
|
マンスリーサポーターさん(後藤様、匿名希望様など)よりご支援が届きましたので各地へお届けしております。現在雨季ですので...
続きを読む>> |
|
|
以前もお伝え致しました、長年学費や生活費をご支援下さっている、書家の川上美也子様が2015年5月お越しになり里子と対面をしました...
続きを読む>> |
|
孤児院や学校へのサポートアクティビティ |
2015年11月2日 |
|
毎月のご支援をしてくださる、石澤邦夫様、田丸豊子様、匿名ご希望様より、
ご支援いただきましたのでお届けしました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんやサポーターさん |
2015年10月30日 |
|
皆様のご支援は、2014年から2015年9月にかけて、約500名の子供の毎日の食事、医療費に当てることが出来ました。月々は、約1330食分を...
続きを読む>> |
|
山中憲一様よりウガンダにご支援が届きました |
2015年10月27日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
長年里親さんを続けて下さっている女性が日本より来られました。地域の方々のご協力もあり、里子との対面を果たし、大変感激されました...
続きを読む>> |
|
|
山口直子様、逢見篤太様より毎月のご支援が届きました。支援している孤児院や支援地区へ食糧や医療費をお届けしております...
続きを読む>> |
|
堀研太郎様、マンスリーサポーターさん、ご支援をありがとうございます |
2015年10月13日 |
|
堀研太郎様、Makimaki Senda様、匿名希望様、毎月のご支援を誠に有難うございます。支援している貧しい地域に、不足している食糧や生活用品をお届けし...
続きを読む>> |
|
ガング村のナーサリースクール |
2015年10月8日 |
|
空手クラブの収入により、ガング村のナーサリースクールに食糧をお届け致しました。ご支援内容は、主食25キロで孤児の20日間の朝食です...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きましたので、お届け致しました。住田治喜様、田丸豊子様、匿名希望様、誠に...
続きを読む>> |
|
長浦久仁子様や匿名希望様のご支援が届きました |
2015年10月5日 |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きましたので、お届け致しました。長浦久仁子様、Kiyoshi Shimozuru様、匿名希望様、誠に...
続きを読む>> |
|
|
長年学費や生活費をご支援下さっている、書家の川上美也子様が2015年5月お越しになり里子と対面をしました。「これからも支援を...
続きを読む>> |
|
極真会館 中崎道場代表 藏谷薫様よりご支援が届きました |
2015年10月1日 |
|
極真会館 中崎道場代表 藏谷薫様よりご支援が届きましたので、お届け致しました。地域の子供は学校に通いたくても...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援 |
2015年10月1日 |
|
マンスリーサポーターさんの石澤邦夫様、番場由起江様、田丸豊子様、吉谷久美子様よりご支援が届きましたので、お届け致しました...
続きを読む>> |
|
|
匿名希望様より毎月のご支援が届きました。ウガンダでは紛争・エイズ・父親失踪等の理由 で多くの子供が孤児あるいは...
続きを読む>> |
|
皆様のご支援で食糧を購入しました |
2015年9月28日 |
|
川端達夫様、後藤様、匿名ご希望様より、あたたかいご支援が届きました。支援している地域の子供たちへ食糧を購入致しました...
続きを読む>> |
|
毎月のご支援を誠に有難うございます
|
2015年9月19日 |
|
皆様にご支援いただいている子供たちはお陰さまですくすく育っています。マンスリーサポーターさん(山口直子様、逢見篤太様、他)...
続きを読む>> |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ... |
2015年9月19日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
Makimaki Senda様より、毎月のご支援が御座いました。支援している地域には、日々食べることが困難で、お腹を空かせている孤児が大勢います...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きました |
2015年9月15日 |
|
毎月のご支援を下さいます、堀研太郎様、増淵佳奈子様より、ご支援が届きました。支援しおります、貧しい地域の子供やシングルマザーさん...
続きを読む>> |
|
|
アフリカ支援団体NPOマム様が、シングルマザーさんや子供の作る手芸品をご購入下さいました。お陰様で、支援地区に食糧や医療費をお届け致しました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援頂きました |
2015年9月7日 |
|
毎月ご支援下さいます、田丸豊子様、Kiyoshi Shimozuru様、匿名ご希望様、よりご支援頂きました。孤児の学校や、シングルマザーさんの...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援 |
2015年9月1日 |
|
毎月のマンスリーサポーターさん、石澤邦夫様、川端達夫様、長浦久仁子様、加藤様、他匿名希望様、ご支援を誠に有難うございます。シングルマザーさんは...
続きを読む>> |
|
|
長年学費や生活費をご支援下さっている、書家 の川上美也子様が2015年5月お越しになり里子と対面をしました。「これからも支援を続けるから、勉強や...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援をありがとうございます |
2015年8月31日 |
|
毎月ご支援下さいます、番場由紀江様、他匿名 希望様よりご支援いただきましたので支援地域にお届けしました。不足している食糧や、医療費などお届けし...
続きを読む>> |
|
山中社長様のあたたかいご支援に感謝しています |
2015年8月31日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました。日本のお米など...
続きを読む>> |
|
住田治喜様・ご支援者様よりご支援が届きました |
2015年8月12日 |
|
マンスリーサポーターさんの住田治喜様、匿名希望様よりご支援が届きましたのでお届けしました。ウガンダでは紛争・エイズ・父親失踪等の...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きました |
2015年8月5日 |
|
吉谷久美子様、Kiyoshi Shimozuru様、湯浅夏奈様、他匿名希望様のご支援をシングルマザーさんやナーサリースクールの孤児へお届けしました...
続きを読む>> |
|
ご支援者様のご協力が届きました |
2015年8月3日 |
|
書家の川上美也子様、匿名ご希望様は、毎月ご協力を下さっております。貧しい子供約30名に1ヶ月分の食糧や生活必需品を...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援が届きました |
2015年7月30日 |
|
毎月ご支援下さいます、川端達夫様、田丸豊子様、長浦久仁子様、他匿名希望様よりご支援いただきましたので支援地域にお届けしました...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんのご支援を貧しい地 域にお届けしております。Makimaki Senda様、川上有里様、他匿名希望様、...
続きを読む>> |
|
ソーラーランタンとモリンガをご支援くださいました |
2015年7月15日 |
|
ご支援者様より明かりのない貧しい地域にソーラーランタン(小)と自立支援のためのモリンガをご支援いただきました...
続きを読む>> |
|
山中憲一様よりご支援が届きました |
2015年7月15日 |
|
いいつもご支援くださっている、株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様(本 社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
里親さんから学費・給食費支援を受けています |
2015年7月9日 |
|
里親さんからご支援いただき学校に通っています。毎日の食事も美味しく頂いております。サイコーウエディンググループ様、他匿名希望...
続きを読む>> |
|
|
住田治喜様、匿名ご希望様より、毎月のご支援が届きましたので支援地区にお届けしました。現在の季節は朝晩気温が下がり体調を...
続きを読む>> |
|
ブレンダファシちゃんの学費をお渡ししました |
2015年7月3日 |
|
支援地区の女の子ブレンダファシちゃん(13歳)孤児は、中学校1年生で2学期まで通いました。しかし、学費が足りないので家政婦で働け...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんからご支援が届きました |
2015年7月1日 |
|
石澤邦夫様、石原久子様、田丸豊子様、匿名ご希望様より毎月のご支援が届きましたので支援地区にお届けしました。現在の季節は朝晩気温が下がり...
続きを読む>> |
|
|
書家の川上美也子様、川端達夫様、長浦久仁子様、三浦久美子様、後藤様、匿名希望様のご支援が届きました。支援地区で学校に...
続きを読む>> |
|
|
アフリカンコーヒーモーニングが今年も開催されました。この会は、長年お世話になっております、洲崎 寿江様が主催されております。洲崎寿江様は...
続きを読む>> |
|
|
皆様のご協力で、支援地区に生活必需品や医療費をお渡ししました。天理教万場分教会様、山口直子様、加藤様、後 藤様、他匿名希望様、約20名の...
続きを読む>> |
|
|
森野熊男様より、ご支援を頂きましたのでお届けしました。支援している地域のナーサリースクールに医療費などをお渡ししました。また、蚊帳をご寄付いただき...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援下さいます、MakiSenda 様、他匿名希望様のご支援をお届けしました。支援地域の子供に医療費を支援させていただきました...
続きを読む>> |
|
ご支援をありがとうございます |
2015年6月15日 |
|
極真会館 中崎道場代表 藏谷薫さまよりご支援いただきましたので、当団体の支援している方へお米をお渡ししました。ご支援誠にありがとうございました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援をお届けしました |
2015年6月8日 |
|
毎月ご支援下さいます、住田治喜さま、堀研太郎さま、のご支援をお届けしました。母子家庭の方に医療費を支援させていただきました。毎日苦しい生活ですが...
続きを読む>> |
|
|
書家の川上美也子様、匿名希望のご支援者様の ご支援金で、蚊帳を80張購入いたしました。支援地区に順次お届けしました。カルガモ母さん、ご支援者様、誠にありがとうございます...
続きを読む>> |
|
|
毎月ご支援下さっております、石澤邦夫様、田丸豊子様、川端達夫様、佐藤真由美様、山口直子様、後藤様、他匿名ご希望様より、毎月のご支援が届きましたので支援地区の...
続きを読む>> |
|
|
長年学費や生活費をご支援下さっている、書家の川上美也子様がお越しになり里子と対面をしました。「これからも支援を続けるから、勉強やお手伝いを頑張ってね」...
続きを読む>> |
|
里親さんのご支援をお届けしました |
2015年5月28日 |
|
シャキーラちゃんとアイバンくんに、里親さん から生活支援が届きましたので、お届けしました。 シャキーラちゃんは文具が買えなくて困っていたところ...
続きを読む>> |
|
ラティちゃんが遊びに来ました |
2015年5月19日 |
|
ラティちゃんがウガンダセンターまで、ナマクラさんと遊びに来ました。センターの遊具で遊んだり、センターの給食も食べて帰りました。里親さんのお蔭で、1学期は成績も良く...
続きを読む>> |
|
|
空手クラブの収入から学費や生活費をお渡ししました。約10年前からお付き合いのあるトゥリザちゃん16歳(高校1年)、フェイちゃん12歳(中学1年)は...
続きを読む>> |
|
|
豊田秀子様、増淵佳奈子様、三浦久美子様からご支援が届きましたのでお届けしました。当団体スタッフは生徒30名のナーサリース クールを開いておりますが...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんの堀研太郎様、MakiSenda様、他匿名希望様よりご支援が届きましたのでお届けしました。ウガンダでは紛争・エイズ・父親失踪等の...
続きを読む>> |
|
在留邦人の方からお洋服をご支援いただきました |
2015年5月11日 |
|
支援地区と近所の子供たち約60名に、在留邦人の方から頂いたお洋服(ベビー服等)をお届けし大変喜ばれました。以前にもお届けしましたが、日本製ですので5年間大事に...
続きを読む>> |
|
里親さんからのご支援をお届けしました |
2015年5月8日 |
|
ジェーンちゃん(小学校1年生)に、里親さんから教育支援、生活支援が届きましたので、子供にお届けしました。家庭訪問日に具合が悪く熱がありましたので...
続きを読む>> |
|
|
日本の里親さんから、学費や生活費のご支援を頂いております。ご支援が届きましたのでお届けしました。・ロジャース君18歳S4(日本で高校1年)アフリカン...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんの石澤邦夫様、住田治喜様、川端達夫様、三浦久美子様、田丸豊子様、後藤様、からご支援が届きましたのでお届けしました...
続きを読む>> |
|
支援の様子をチルドレンホープのチャンネルにアップしました |
2015年5月1日 |
サポーター様よりご支援いただきました |
2015年4月30日 |
|
当団体を支援して下さっていますサポーター様からご支援が届きました。サポーター様からの約50人分の食料、生活費をお届けしました。シングルマザーさんと子供たちは...
続きを読む>> |
|
武道館(多目的ホール)をご活用してくださいました |
2015年4月28日 |
|
4月25日(土)、チルドレンホープ・ウガンダセンター武道館(多目的ホール)に於きまして、在ウガンダ民間法人会主催の第1回学習会が開催されました。この学習会は、在ウガンダの...
続きを読む>> |
|
里親さんから支援をいただきました |
2015年4月28日 |
|
ご支援いただいております、サラちゃん(13 歳S1クラス)、ガビン君(4歳ナーサリークラス)に教育費・生活費を届けしました。体の弱い子供でしたが、お陰様で無事に...
続きを読む>> |
|
ご支援をありがとうございます |
2015年4月24日 |
|
ラウズカンパニー(株)、鈴木社長様よりご支援をいただきましたので、支援地域にお米などの食料をお届けしました。 小学校も無事に休みに入りました。子どもたちは...
続きを読む>> |
|
|
いつも、ご協力くださっている、株式会社ツカサ 代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
里親さんよりご支援が届きました |
2015年4月21日 |
|
里親さんからのご支援で、来学期の学費をお支払いすることができました。ロジャース君、ムゲルワ君、ナントンゴちゃ ん、リータちゃん、サニタちゃん、の授業料を...
続きを読む>> |
|
|
6年前よりご支援いただいております、ポーリンちゃん(13歳S1クラス)、ユダヤちゃん(9歳P4クラス)、シラトちゃん(10歳P6クラ ス)、にご支援を届けに行きました...
続きを読む>> |
|
ご支援金をお届けいたしました |
2015年4月16日 |
|
4月14日より、学期末試験が始まりました。里親さんからのご支援で、期末試験料をお支払いすることができました。ロジャース君、ムゲルワ君、ナントンゴちゃん...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターの皆様よりのご支援 |
2015年4月10日 |
|
堀研太郎様、住田治喜様、長浦久仁子様、他匿名希望様より、毎月のご支援をいただきましたのでお届けしました。支援地区のシングルマザーさん14名、子供39名に...
続きを読む>> |
|
ラティちゃんがウガンダセンターに来ました |
2015年4月6日 |
|
ウガンダはイースターホリデーですが、彼女は行くところがないので、ウガンダセンターまで、ナマクラさんと遊びに来ました。センターの遊具で遊んだり、警備の犬と遊びました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんによる農業支援 |
2015年4月3日 |
|
石澤邦夫様、森野熊男様、田丸豊子様、その他匿名希望様より、ご支援が届きました。ガング村のスタッフは、生徒30名のナーサリースクールを開いておりますが...
続きを読む>> |
|
|
里親さんより届きました、学費、試験料、生活費をお渡ししました。小学生高学年、中高生は、良い学校を目指すために、全寮制の学校に入り勉強します...
続きを読む>> |
|
里親さんより生活支援が届きました |
2015年3月24日 |
|
里親さんより、生活支援が届きましたので、お届けしました。・ウィッキリッフ君男の子11歳5年生(ペンスター小学校)・ルベガ君男の子11歳5年生(ペンスター小学校)...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様からのご支援が届きました |
2015年3月20日 |
|
豊田秀子様、堀研太郎様、近藤様、他匿名希望様、よりマンスリーサポーター&ご支援が届きましたので、支援地区へ食料と医療費をお届けました...
続きを読む>> |
|
|
募集をしておりました、ラティちゃんの里親さんが無事に決まりました。エチオピア人のお父さんとウガンダ人の両親の事情から、色々なところへ...
続きを読む>> |
|
里親さんからご支援が届きました |
2015年3月12日 |
|
ガング村のガビン君4歳(ナーサリースクール)に、里親さん(合同会社ノンル−フエンタ−テインメント松井 様)から学費支援、生活支援、が届きましたので、子供にお届け...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんからご支援が届きました2 |
2015年3月12日 |
|
毎月のご支援をしてくださる、石澤邦夫様、長浦久仁子様、田丸豊子様、Makimakisenda様、匿名ご希望様より、ご支援いただきましたので、お届けしました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんからご支援が届きました |
2015年3月12日 |
|
毎月のご支援をしてくださる、住田治喜様より、ご支援が届きましたのでお届けしました。支援地区のシングルマザーさんたちに1ヶ月分の食糧と医療費など...
続きを読む>> |
|
|
地域で面倒を見ている孤児、マース・ラティちゃん、女の子(4歳)。母親は、働きに出ていて、孤児のもとにいません。父親は、行方不明...
続きを読む>> |
|
ガング村のナーサリースクールにご支援しました |
2015年3月2日 |
|
森野熊男様、川端達夫様、渡邉様、後藤様より、マンスリーサポートが届きましたので、お届けしてきました。3食、2週間分の子供22名の食糧と、蚊帳、医療費などを...
続きを読む>> |
|
|
シャトラ・ナミタラちゃんに、里親さんから学費支援金、生活支援金が届きましたので、お届けしました。彼女は、11歳になり現在6年生です...
続きを読む>> |
|
|
以前、記事にも載せました友人のナマクラさん。先日 は、ある事情があり、面倒を見ているマース・ラティちゃんが、具合悪いので御支援を致しました...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーター様からのご支援 |
2015年2月20日 |
|
支援地区のシングルマザーさんとその子供2人に、蚊帳と一ヶ月分の食糧や食事代をお渡しました。35歳の女性は、4歳と1歳のお子さんと暮らして...
続きを読む>> |
|
|
住田治喜様、石澤邦夫様、豊田秀子様、他匿名希望様よりご支援いただきましたので当団体ローカルスタッフのプロッシーさんの...
続きを読む>> |
|
|
皆様のご協力で、貧しい地 域の方に蚊帳をお渡 ししています。ご支援下さいました、makimaki senda様、長浦久仁子様、三浦久美子様、田丸豊子様、他、匿名希望様...
続きを読む>> |
|
|
テレビにも登場しました、私たちの10年来の友人であるナマクラ・ジュリーさんは、友人の子供の面倒を見ています。マース・ラティちゃん4歳は...
続きを読む>> |
|
|
里親さんから新学期の学費支援をいただいたのでお届けしました。ウガンダは、2月2日から新学期が始まりました。子供たちは学 校に通えることを...
続きを読む>> |
|
森野熊男様からご支援が届きました |
2015年2月2日 |
|
森野熊男様からご支援が届きましたのでお届けしました。プロッシーさんの学校には22名の貧しい子供がいます。新学期を迎えますので学費、文具、日用品など大変喜...
続きを読む>> |
|
ご支援者様からご支援が届きました |
2015年2月2日 |
|
極真空手中崎道場代表藏谷薫様、川端達夫様、その他、匿名希望様からご支援が届きましたので、お届けしました。プロッシーさんの学校には22名の...
続きを読む>> |
|
|
ジェーンちゃん6歳、ナジュマちゃん4歳に里親さんからご支援が届きましたのでお渡ししました。ご支援とご協力を誠にありがとうございます...
続きを読む>> |
|
|
住田治喜様、三浦久美子様、山口直子様他より 毎月のご支援をいただきましたのでお届けしました。農業支援、自立支援、貧しい地域の子供達の...
続きを読む>> |
|
株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様 |
2015年1月21日 |
|
いつもご支援くださっている、株式会社ツカサ代表取締役・山中憲一様(本社・茨城県鹿嶋市宮中5261-2)よりご支援が届きました...
続きを読む>> |
|
|
ニャンドリ・サラちゃんに学費支援が届きましたのでお届けしました。クリスマスには沢山のプレゼントを頂きました。あたたかいご支援を誠に...
続きを読む>> |
|
|
2014 年度も里親さんのお陰で首都カンパラ県マッキンディ地区35名、ガング村22名の子供が無事学校に通い食事をとることが出来ました。この場をお借りして御礼申し上げます...
続きを読む>> |
|
|
Makimaki Senda さん、川上有里さん、長浦久仁子さん他マンスリーサポーターさんのご支援が届きましたのでお届けしました。貧しい地域の教育費や...
続きを読む>> |
|
|
川端達夫さま、山口直子さま、田丸豊子さま、後藤さま、より月々のご支援金が届きました。新年を迎えますのでお米と生活費をお渡ししました。地域の職員さんや...
続きを読む>> |
|
クリスマスケーキをお届けしました |
2014年12月24日 |
|
当団体の支援地域の子どもたちに、クリスマスケーキをお届けしました。普段口にしたことのない手作りケーキにみんな大変喜びし口々に美味しいと完食...
続きを読む>> |
|
いつもご支援ありがとうございます |
2014年12月16日 |
|
増淵佳奈子様よりご支援をいただきました。ご支援を頂きましたの貧しい地域にお砂糖をお届けしました。クリスマス時期で値段が上がっているので...
続きを読む>> |
|
|
Makimaki Senda様より、月々のご支援が届きましたのでお届けしました。 毎月真心のご支援とご協力を誠にありがとうございます...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターの皆様、ありがとうございます |
2014年12月10日 |
|
マンスリーサポーターさんの番場由起江さん、川端達夫さま、長浦久仁子さん、三浦久美子さんのご支援を、支援地域の方にお届けしました。今回は、お米でした...
続きを読む>> |
|
ご支援ありがとうございます |
2014年12月10日 |
|
12月はウガンダで、最大のイベント、クリスマスがやってきます。石原久子様より「子供にクリスマスのプレゼントを渡して下さい」とご支援金が...
続きを読む>> |
|
|
逢見 篤太さま、Maki Sendaさま、山口直子さまよりご支援が届きましたので貧しい地域に不足している食糧や医療費などをお届け致します...
続きを読む>> |
|
手芸品のご購入ありがとうございます |
2014年11月17日 |
|
いつもご支援くださっておられます安川慶一様が、シングルマザーの手芸品を多数購入して下さいました。これらの収益金の一部は貧しい子供の...
続きを読む>> |
|
|
極真会館 中崎道場代表 藏谷薫さまよりご支援いただきましたので、支援地域のこどもたちへ、お砂糖をお届けさせていただきました...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんよりご支援が届きましたので、貧しい地域のこどもにマラリアのお薬を配りました。住田治喜さま、番場由起江さま、堀研太郎さま...
続きを読む>> |
|
|
森野熊男さま、川端達夫さま、田丸豊子さま、石澤邦夫さまよりご支援が届きましたので、貧しい地域の子供たちへ食糧やお薬代をお届けしました...
続きを読む>> |
|
|
大澤太郎さまより、ソーラーライト2台をご支援いただきました。マッキンディ地区の貧しい子供は電気が無いために夜ろうそくを使いますが...
続きを読む>> |
|
|
今月もマンスリーサポーターさんのご支援が届 きましたので、ガング村の貧困層の子供にお届けしました。番場由起江様、長浦久仁子様、菊田稔大様...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご支援が届きました |
2014年10月14日 |
|
今月もマンスリーサポーターさんのご支援が届 きましたので、ガング村の貧困層の子供にお届けしました。住田治樹様、堀研太郎様、makisenda様、川上有里様、誠に...
続きを読む>> |
|
|
日頃からご支援くださっておられます、森野熊男さまより支援金が届きましたので、スタッフのプロッシーさんの住む村に寄付に向かいました。近隣四 家族、母子家庭の方...
続きを読む>> |
|
|
近藤理一様より教育支援をいただきました。スタッフの村ガング村のこどもの養育費一年分を寄付させていただきました。空いている時間には...
続きを読む>> |
|
|
アフリカの子供たちは、貧困、紛争、エイズやマラリアなどの恐ろしい病気に怯えながら生きています。そんな中で学校に通えない子供は大勢います...
続きを読む>> |
|
JICAウガンダ事務所有志様より、ご支援いただきました |
2014年9月26日 |
|
JICAウガンダ事務所有志様よりご支援いただきましたので、ガング村のナーサリースクールの子供たち22名の一ヶ月分食事と医療費を...
続きを読む>> |
|
|
皆様からの真心のご支援を貧しい地域にお届けしております。テレビでも紹介されましたプロッシーさんの生徒さん22名、地域の子供30名に食料をお届けしました...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんと村川順子様、森野熊男様、澤田様、加藤好佳様、石澤邦夫様よりご支援をいただきました。ガング村の乾燥している地域で...
続きを読む>> |
|
|
ウガンダは雨期も終わり、乾期に入りました。外は埃っぽく、喉が痛い、鼻水が止まらないという声を聞きましたので、マッキンディ地区にお薬をお届けしました...
続きを読む>> |
|
|
早く全員に薬が届くといいですね!子供たちへ 病気や怪我に十分気をつけて、希望を持って毎日楽しく過ごしてくださいね!...
続きを読む>> |
|
|
グローリーナーサリースクールの子供達!あなた達には頼れる場所が出来てます!これから先は自分の持てる力を存分に発揮して下さい...
続きを読む>> |
|
|
柴田裕美様、山口直子様、川端達夫様からのご支援で、テレビにも紹介されたプロッシーさんが校長を務めている、グローリー・ナーサリースクールに文房具をお届けしました...
続きを読む>> |
|
里親さんからの生活支援をお渡ししました。 |
2014年6月30日 |
|
写真はナーサ君です。里親さんありがとうございます。...
続きを読む>> |
|
|
TV放映後、たくさんの皆様からご寄付をいただいております。引き続き、皆さんのご支援で蚊帳をお渡ししています。今回は、オウィノ地区の蚊帳のない子供に...
続きを読む>> |
|
|
国際支援NGOあいさんを通じて、沢山の方々が民芸品を購入して下さり、本当にありがとうございます。売上で支援地区の人々に蚊帳とお砂糖を...
続きを読む>> |
|
ご支援金が届きました(続報) |
2014年6月20日 |
|
6月9日にご報告させていただきました、食糧支援の続報です。帳を贈呈する時にお伺いしたところ、ちょうど、朝食の時間でした。皆、嬉しそうに朝食を...
続きを読む>> |
|
|
皆様のご協力で、貧しい地域の方に蚊帳をお渡ししています。笠原直樹様、天理教万場分教会様、長田浩様、川畑憲司様、他匿名希望...
続きを読む>> |
|
|
TV放映後、たくさんの皆様からご寄付をいただいております。マッキンディ地区の子供約100名のが蚊帳が壊れていて足りませんので、30人にお 届けしました...
続きを読む>> |
|
支援の様子の動画ができました。
|
2014年6月13日 |
|
里親さんから学費が届いています。順番にお届けしています。高学年の子供は高額ではありますが、全寮制の学校に通っています。皆様のお陰で、学校に通うことができます...
続きを読む>> |
|
|
石原治夫様、森野熊男様、柴田裕美様、木村誠一様(順不同)よりご支援金が届きましたので、テレビでもご紹介頂いたシングルマザーのプロシーさんの学校へお届け...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさんのご寄付をお届けしてます |
2014年6月9日 |
|
マンスリーサポーターさんからのご寄付をお届けしています。苦しい生活をしているシングルマザーや子供に、食費と医療費をお届けしました。貧困家庭では毎日の食事が...
続きを読む>> |
|
2学期の学費をお届けしています |
2014年6月6日 |
|
里親さんより、2学期の学費が届いていますので子供にお届けしています。写真は、ペンスタースクールの様子と、ナカトちゃんとワスワ君。先日から...
続きを読む>> |
|
2学期の学費をお届けしています |
2014年6月2日 |
|
2学期が始まりましたので、里親さんからの学費をお届けしております。各小学校への学費の支払いを、地域のリダーさんにお任せしております...
続きを読む>> |
|
|
里親さんより、6月の生活費が届きましたので、子供にお届けしました。学校も始まっているので、非常に助かります。ご協力を、誠にありがとうございました..
続きを読む>> |
|
|
2学期が始まりました、里親さんからの学費と生活支援をお渡ししました。写真はナーサ君です。里親さんありがとうございます..
続きを読む>> |
|
|
5月19日より、新学年が始まりました。支援 させて頂いている子供たちに学費をお届けいたしました。全員にお届けできませんでしたので、日を追って順次...
続きを読む>> |
|
マンスリーサポーターさん、ありがとうございます。 |
2014年5月12日 |
|
毎月ご支援下さっているマンスリーサポーターさんより、貧しい方々へ食料をお渡ししました。一生懸命に働いているシングルマザーや...
続きを読む>> |
|
|
カルビン君は、貧困から母親と一緒に暮らしていません。母親は、一生懸命に働いていますが、家賃、養育費、生活費などとても支払える状況ではありません。祖母に預けて...
続きを読む>> |
|
里子のガビン君が、ウガンダセンターに来てくれました |
2014年4月18日 |
|
里親さんからのご支援で、大きく育っています。学校に通い、生活の支援を受けています。貧しい地域に暮らしているので、病気になることが多く...
続きを読む>> |
|
|
里親さんからの、生活支援と、二学期の学費をお渡ししました。全寮制の学校に通っています。今回は、成績も上がり、90人中44位と頑張りました...
続きを読む>> |
|
|
ハッピーミチヨさんから、募金箱の支援金が届きました。もうすぐイースターが始まり、子どもの学校も休みになりますので...
続きを読む>> |
|
|
ソーラーランタンプロジェクト支援。私達の目的は、電気のない貧しい地域で、持続可能エネルギーであるソーラー発電を普及させ、貧しい地域の人々の...
続きを読む>> |
|
|
支援を受けているナーサ・ムテビ君。学費・生活の支援を受けています。お蔭さまで、元気に学校に通っています。明日からは試験です...
続きを読む>> |
|
|
里親さんからの学費を、お届けしました。もうすぐ試験ですので、子供は勉強を頑張っています。ご協力を、誠にありがとうございました...
続きを読む>> |
|
在留邦人の有志の皆様よりご支援いただきました |
2014年3月18日 |
|
日常的にマラリアの心配があり、蚊帳のない家庭が沢山あります。マラリアにならないためにも蚊帳があると助かります。今回、ウガンダ在留邦人の...
続きを読む>> |
|
|
毎月、マンスリーサポーターさんのご支援で、生活支援や医療支援を行っています。現地では一食30〜40円ですが、孤児や貧しい子供は全く食べれない日も...
続きを読む>> |
|
|
支援を受けているガビン君。今日はとても具合が悪く辛そうでしたので、お薬をお渡ししました。乾期でホコリが酷く喘息気味でした...
続きを読む>> |
|
|
ご支援は生活の苦しい子供に食糧寄付をさせていただきました。毎日の食事は朝紅茶、学校給食、夜は食べたり食べれなかったりです。ですから、お米や...
続きを読む>> |
|
|
両親、片親がいない小さな子供を、親戚や地域の孤児院で育ててくださっています。親戚も孤児院も非常に苦しい生活をしていて貧しいので...
続きを読む>> |
|
|
今日は、ウガンダセンターの事務所にガビン君がご挨拶に来ました。学校が始まりましたが、バッグがないので、ナイロン袋で学校へ通っているとのことでしたので...
続きを読む>> |
|
|
2月より新学年が始まりました。支援させて頂いている子供たちに文具をお届けいたしました。全員にお届けできませんでしたので、日を追って順次お届けしていきます...
続きを読む>> |
|
|
マンスリーサポーターさんからのご支援金でお薬をお届けしました。この時期、風邪やマラリアになる子が多いので、支援地域のリーダーも喜んで...
続きを読む>> |
|
|
逢見篤太さま、鏡味秀樹さまより寄付を頂きました。貧しい地域に食糧や薬をお届けしました。あたたかい御支援御協力を誠に有難うございます...
続きを読む>> |
|
|
長い休みも終わりに近づき、子供は小学校が始まるのをとても楽しみにしております。里親さんから学費が届きましたので学費と学用品の...
続きを読む>> |
|
|
お陰様で新学期がスタートしました。人数が多いので、数回に分けて学費、生活支援金を届けに行ってまいりました。今回は、学校がお休みの日でしたので...
続きを読む>>
|
|
|
お陰様で新学期がスタートしました。人数が多いので、数回に分けて学費、生活支援金を届けに行ってまいります。第1回目は、11人の子どもたちに届けて参りました...
続きを読む>>
|
|
|
支援者の皆様ありがとうございます!今月の生活費が届きました。食料、生活用品などを購入できます。子供にはお父さんやお母さんはいないので、支援をしてくださると...
続きを読む>>
|
|
|
サラちゃん学費をご支援いただきました。ガングーモデルプライマリースクールの6年生、3学期がスタートしました!...
続きを読む>>
|
|
|
ビビアンちゃんは、ベビークラスから支援させていただいております。ご飯もよく食べ、すくすく成長し大きくなっています。お陰様で...
続きを読む>>
|
|
|
支援する子供の授業の様子を見に行きました。皆真剣に授業を受けていました。教室には窓もありません、ブロック作りの学校です。雨や風のひどい日には..
続きを読む>>
|
|
|
ナーサ・ムテビちゃん、ナキブンビ・シラトちゃんに学費が届きました。お陰様で3学期をむかえることが出来ました。二人ともとても..
続きを読む>>
|
|
|
残っている子供の学費が届き、3学期をむかえることができました..
続きを読む>>
|
|
|
支援している子供の学費が届き、ほぼ全員の子供が無事に3学期をむかえることができました。ご協力をありがとうございます..
続きを読む>>
|
|
|
お陰様で楽しいお休みも終わり、3学期が始まりました。休み中は病気もなく、楽しく過ごしました。3学期も勉強できますので..
続きを読む>>
|
|
|
東先生、NPOM.U.Mさまからの生活支援をいただきましたので、孤児に食料を配りました。孤児は休みに入りました、この支援でお腹いっぱい食べることができるので...
続きを読む>>
|
|
|
里親さんより、毎月の生活費が届きました、一日に3食食べられる子供は少ないですが、里親さんのお陰でご飯を食べられるよう...
続きを読む>>
|
|
|
現在ウガンダは雨季で朝晩冷え込み、体調を崩す子供が大勢います。しかし、訪問した日、子供たちは元気そうで、とても安心しました。2学期の期末試験が迫って...
続きを読む>>
|
|
国際支援NGOあい様、ありがとうございます |
2012年7月6日 |
|
当団体の支援組織「NGOあい」様が、沢山の民芸品を購入してくださいました。その売上金で支援している孤児院兼小学校に食料(とうもろこしの粉100kg、豆、油等)をお届け...
続きを読む>>
|
|
|
里親さんから支援金が届きましたので、ロジャース君にお渡ししてきました。お陰さまで、中学生になりました...
続きを読む>>
|
|
洲崎寿江様、アナマニスの川上様ありがとうございます |
2012年7月5日 |
|
アフリカン・コーヒーモーニングを開催してくださいました洲崎寿江様、いつも民芸品を購入してくださいますアナマニスの川上有里様、本当にありがとうございます。お陰様で、マラリアの治療薬...
続きを読む>>
|
|
里親さんから支援金が届きました |
2012年7月2日 |
|
里親さんより、アイバン君、シンシアちゃんに生活支援が届きました!
子供にお届けしました...
続きを読む>>
|
|
子供たちが遊びに来てくれました |
2012年6月17日 |
|
新しい事務所に、支援している子供たちが、遊びに来てくれました。以前、センター長が所属していた国際空手道連盟極真会館奈良支部秦道場の秦貴典先生より...
続きを読む>>
|
|
|
久しぶりにウィックリフ君とお会いしました。とても元気に学校へ通っております。学校へ毎日行けるのが一番の楽しみだと...
続きを読む>>
|
|
NPO MUMさんありがとうございます |
2012年6月10日 |
|
支援団体の「アフリカ支援 NPO MUM」がご支援くださっているルベガ君(写真左)、ムゲルワ君(写真中)、ナントンゴちゃん(写真右)。皆、元気に...
続きを読む>>
|
|
|
リタちゃん(写真左)7年生、レジーナちゃん(写真右)4年生になりました。里親さんのご支援のお陰で、2学期も元気に学校に通っております。7年生は...
続きを読む>>
|
|
文房具、日用品をお届けいたしました |
2012年6月9日 |
|
ウガンダセンター石原藤彦代表のご友人の皆様、当団体の支援コミュニティの「一手一つ促進会」の皆様から...
続きを読む>>
|
|
|
ナーサ君も元気にしています。お陰様で、2学期も学校へ通えます。これはエンテベ動物園で...
続きを読む>>
|
|
|
勉強がしたい、将来人の役に立ちたい、お父さん、お母さん、おじさん、おばさん、のために何か恩返しをしたい!と勉強を...
続きを読む>>
|
|
|
2学期が始まり、お陰様で学校に通っています。生活費の支援金が届いたので、早速お渡ししました。だいぶお姉さんになりました...
続きを読む>>
|
|
|
学校に通うのがとても楽しい、嬉しい!将来はお店を出したい!など夢を持っている、シンシアちゃん。お姉さんになって来ました。ちいさな子の...
続きを読む>>
|
|
|
お陰様で、2学期も無事に学費が届きました。本当にありがとうございます。 学校が始まって嬉しいとの事。学校では一生懸命に...
続きを読む>>
|
|
トゥリザーちゃんとフェイちゃん |
2012年5月26日 |
|
リコーテクノシステムズ株式会社様より、支援を受けているトゥリザちゃん(左)とフェイちゃん(右)です。お陰様で小学校6年生と...
続きを読む>>
|
|
|
5月14日から2学期が始まりました。皆様からお送りいただきました支援金を順次お届けいたします。
サラちゃんは...
続きを読む>>
|
|
|
学費をお届けしました。何時も日本のお父さんお母さんに感謝しています!学校では英語や算数を...
続きを読む>>
|
|
日本のお父さん、お母さんに手紙を書きました |
2012年5月26日 |
|
里親さんのお陰で学校へ通うことができました。そのお礼と近況をお手紙に書きました。近いうちに皆様のお手元に届きます。子供たちは...
続きを読む>>
|
|
|
お陰様で、ご支援いただいた里子27名が、無事1学期を終えることができました。子供たちは、全員元気に過ごしております。朝のお茶の時間、昼の給食も美味しく...
続きを読む>>
|
|
|
当団体をご支援して下さっている「NGOあい」の代表山原様のご友人であります「黒田モーター商会」様より、ご支援金を頂戴いたしました。ありがとうございます。ここのところ...
続きを読む>>
|
|
|
当団体をご支援してくださっているNGOあいさん、アナマニスの川上さんがアフリカの民芸品や手作りの手芸品を..
続きを読む>>
|
|
|
里親さんから生活費・学費が届きましたので、子供たちにお届けしました。お陰様で、みんな元気に学校に通い..
続きを読む>>
|
|
|
ナーサ君はDembe Modernスクールに通っていましたが、ここのところの物価の高騰により学費も上がりました。このことで、小学校を変えることになりましたが、今まで通り小学校には..
続きを読む>>
|
|
|
里親さんから、学費が届きました。今学期も学校へ通えるので、子供たちは嬉しくて、抱きついてきました。里親さん、本当にありがとうございます..
続きを読む>>
|
|
|
民芸品の売上で、お砂糖と学費をお届けしてきました。乾期に雨が全く降らなかったために..
続きを読む>>
|
|
|
里親さんからの支援金が届きましたので、お届けしてきました。ポーリンちゃん学校が...
続きを読む>>
|
|
|
元気にしてます。私たちの姿を見て、ダンスで迎えてくれました..
続きを読む>>
|
|
|
学校へ通えて嬉しいと喜んでおりました。里親さんにありがとうと言ってくださいと...
続きを読む>>
|
|
|
体も大きくなりました。里親さんのお陰で今年も学校へいけるのがとても嬉しいとのことでした...
続きを読む>>
|
|
ワスワ君(左)、ナカトちゃん(右)
|
2012年2月16日 |
|
里親さんありがとうございます!お昼休みにも元気に、遊んでいました...
続きを読む>>
|
|
サラマチャん、アイバン君(右) |
2012年2月16日 |
|
お陰様で、元気に学校に通っています。新学期にみんなに会えて...
続きを読む>>
|
|
|
リコーテクノシステムズさんからご支援していただいています、トゥリザちゃん(左)、フェイちゃん(右)。今年、トゥリザちゃんは...
続きを読む>>
|
|
|
ナマクラ・ユダヤちゃん(上)、カワサ・アイバンくん(下)の里親さんから学費が届きました。ふたりとも...
続きを読む>>
|
|
|
もうすぐ新学期です。学費を子供たちにお届けしました。1月19日にボランティアさんがウガンダに着きましたので ...
続きを読む>>
|
|
・2011年はこちら
・2010年はこちら
・2010年クリスマスギャラリーはこちら
|
|